TOP > ニュースレター

ニュースレター

『消費者教育研究―NICEニュースレター』について

本誌は、国内外の消費者教育に関する最新情報をお届けする情報誌で、学校や地域、事業者、行政での取組事例や教材資料、消費者教育支援センターなどが開催するシンポジウムやセミナー、講座に関する情報を掲載し、隔月で発行しています。

>>> バックナンバーはこちら
>>> 年間購読のご案内はこちら

消費者教育研究 NICEニュースレター 2023年2/3月号  No.216

最新号
消費者教育研究 NICEニュースレター
2023年2/3月号 No.216

気候変動を切り口としたESDの推進に向けて
 ESD活動支援センター(全国センター) 副センター長 大西 亮真
P.3
授業実践報告
協働的な消費者教育のこだわりレシピ ―さまざまな支払い方法について考える―
 東京大学教育学部附属中等教育学校 教諭 丸山 智彰
P.6
消費者教育コーディネーターの取組紹介
 消費生活相談員が担う消費者教育コーディネーターとしての取組 ―北海道士別市―
 士別地区広域消費生活センター 消費生活相談員 野村 裕子
P.9
生産者と消費者をつなぐ親子で学ぶ体験プログラムの成果と可能性 ―参加者アンケート調査の結果から―
 (公財)消費者教育支援センター 主任研究員 小林 知子
P.12
国における消費者教育の動き
 消費者庁・文部科学省 他
P.16

PAGE
TOP